特選京都 https://www.tokusenkyoto.jp

    

 

 

お茶やお菓子、お食事の席を彩る辻徳の懐紙

 

 

京懐紙 辻徳

 

 



 

懐紙とは、字の通り「ふところにいれて携帯する紙」。着物がまだ一般的な普段着だった頃までは、常に懐に入れて持ち歩き、 現代のティッシュペーパーやハンカチ、メモ用紙など、 様々な用途に使える便利なものとして重宝されていました。
一枚の紙で「書く」「拭く」「包む」というすべての用途に対応しており、目的別に作られている洋紙など他の紙との違いはここにあります。

特に京都ではお茶席で使用されることが多く、「懐紙=茶道具」といったイメージを持っている方も少なくありません。

京都の懐紙専門店「辻徳」は、京都独自の文化や伝統、京都らしい美の感覚を基調とする現代のニーズに合わせたデザイン性豊かな懐紙を取り揃えています。

 

 

懐紙辻徳
ご注文受付はこちら

 

 

 

 

カレンダー

自動的に生成された説明

 

 

 

 

贈り物に心を添える懐紙
日常を彩るアクセントにも

 

 

京都岡崎、平安神宮前に本店を構える、京都の懐紙専門店「辻徳」では、お茶席だけでなく、日常の生活をおしゃれに彩る懐紙をコンセプトに様々な商品を企画、創作しています。


お祝い事のお返しに懐紙を添えてみたり、お手土産の包み紙として、お食事会を彩るテーブルのアクセントとして、などアイデア次第で様々な使い方ができる懐紙。メッセージやイラストを書き込むこともできるため、相手への心遣いを伝えるアイテムとして重宝されています。

懐紙の専門店「辻徳」では、「イラスト懐紙」や「型押し懐紙」「りぼん懐紙」「漉入れ懐紙」など、普段使いできるポップな柄や、古典をモチーフにしたものなど、利用用途に合わせた数多くのデザインの懐紙を取り揃えており、またオリジナルの懐紙のオーダーメイドも承っています。

 

 

懐紙辻徳
ご注文受付はこちら

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

全国発送可 ご注文受付中です

 

 

京都の逸品お取り寄せ「特選京都」にてご注文いただけます。

ご自宅でお楽しみいただくほか、季節の贈り物としても人気。お届け日の指定も可能です。

                

 

 

 

 

懐紙辻徳
ご注文受付はこちら

 


 

 

 

京都の逸品お取り寄せ 特選京都

 

特選京都では、京都で愛され続ける老舗の和菓子や
洋菓子、工芸品をはじめ、京料亭のおもてなし料理や
銘茶を全国にお届けしています。
ご自宅へのお取り寄せ、大切な方への季節の贈り物や
ギフトにもお選びください。
https://www.tokusenkyoto.jp

テキスト, 手紙

自動的に生成された説明

 

                               

 

CopyRight(c)2014- 特選京都 All Right Reseaved.